体験する 自然や自然を活かした施設を肌で感じてみよう。 |
ハイキングコース
(自然豊かな中之条町を満喫するには,歩いてみるのがおすすめ。でも,遊歩道や登山道は利用者が安全の自己管理やゴミの処理をするのは義務だと思います。次の利用者のためにご協力をお願いします。また,野生動物がいることを考えて利用しましょう,熊やヤマビルの対策も忘れずに。なお,携帯電話は,つながらない場所もありますのでご注意ください。)
|
草津温泉〜中之条(暮坂ルート)
2008年11月28日(実測してみました。距離はマップから計測)
実測日は前日からの雪で積雪あり。朝から雨の中をスタート,花楽の里からは晴天。
約36キロメートル,7〜8時間で手頃なコース?
草津の湯で疲れた身体を沢渡温泉(直しの湯)で一泊してゆっくりするのがお勧め!

チェックポイント画像 |
チェックポイント |
所要時間 |
区間時間 |
距離 |
区間距離 |
 |
バスターミナル |
0:00 |
|
|
|
 |
湯畑
(ターミナルからは下り) |
0:04 |
0:04 |
0.3 |
0.3 |
 |
町村界(草津・六合)
(草津市街地から下り) |
0:37 |
0:33 |
3.1 |
2.8 |
 |
道の駅六合
(町村界から下り)
ちょっと休憩(10分) |
1:29 |
0:52 |
7.8 |
4.7 |
 |
牧水清水
(道の駅から少し下り,その後上り)
ちょっと一息 |
2:08 |
0:39 |
11.0 |
3.2 |
|
花楽の里
(牧水清水から上り) |
2:29 |
0:21 |
12.8 |
1.8 |
 |
花楽の里(昼食,30分)
六合村経営の体験・食事処 |
2:57 |
0:28 |
12.8 |
0 |
 |
町村界(六合・中之条)
(花楽の里から上り)
ここ暮坂峠には,若山牧水の歌碑がある。
峠の茶屋もあり休憩ポイント。 |
3:30 |
0:33 |
16.1 |
3.3 |
 |
牧水コース入口
遊歩道を歩く,約840メートル。 |
3:31 |
0:01 |
16.1 |
0 |
|
牧水コース出口 |
3:43 |
0:12 |
17.8 |
1.7 |
 |
細尾
(暮坂峠から下り)
暮坂峠を下り出してから始めての集落 |
4:08 |
0:25 |
20.1 |
3.4 |
|
ふもと食堂 |
4:21 |
0:13 |
21.2 |
1.9 |
 |
牧水会館
若山牧水の歌碑がある |
4:30 |
0:09 |
22.0 |
1.1 |
 |
大岩不動尊
(細尾から下り) |
4:33 |
0:03 |
22.3 |
0.8 |
 |
大岩フラワーガーデン
コスモス,ひまわり,アサガオなど,入場料500円(徒歩5分ほど入る) |
4:35 |
0:02 |
22.8 |
2.6 |
 |
千人窟入口
(大岩不動尊から下り)
千人窟や千人の滝がある,1時間30分くらい(オプション) |
5:00 |
0:25 |
24.9 |
2.5 |
 |
有笠山入口
(千人窟入口から下り)
有笠山は,888メートル,登山口は東と西があり一周2時間30分くらいでまわれる(オプション) |
5:05 |
0:05 |
25.3 |
1.5 |
|
沢渡温泉晩釣橋
(有笠山入り口から下り)
|
5:16 |
0:11 |
26.4 |
1.1 |
 |
沢渡温泉晩釣橋(休憩10分)
高野長英が逃亡しているとき,夜釣りをしたとの言い伝えから晩釣橋。
トイレ,親水公園がある |
5:25 |
0:09 |
26.4 |
0 |
 |
共同浴場
(晩釣橋から上り)
入浴料300円,草津の上がり湯として昔から栄える。宿は12軒。 |
5:30 |
0:05 |
26.8 |
0.4 |
 |
温泉口
(温泉街から下り)
旧道とバイパスの交差点 |
5:36 |
0:06 |
27.3 |
0.5 |
 |
反下口
一軒宿の反下温泉(美郷館)はここから入る |
5:45 |
0:09 |
28.1 |
0.8 |
 |
沢渡分岐(国道-県道)
(温泉口から下り,八尺からは平坦)
国道353号と県道55号の交差点,国道を北に行くと四万温泉(40軒)。牧水は水上紀行で四万温泉に泊まった。六合村の花敷温泉から四万温泉まで一日で歩いた若山牧水はスゴイ健脚だと思います。 |
6:10 |
0:25 |
30.4 |
2.3 |
 |
JA直売所
(分岐から少し上り,少し下り,リンゴ団地からは平坦)
薬王園に行く場合は,ここから送迎を頼む。もちろんあるっても行ける(2.3km徒歩30分,オプション) |
6:38 |
0:28 |
32.9 |
2.5 |
 |
吾妻郡文化会館
(直売所からは平坦) |
6:53 |
0:15 |
34.3 |
1.4 |
 |
中之条町交差点
(文化会館からは平坦)
中之条町商店街の中心
ここから中之条駅まで徒歩10分(下り)。 |
7:07 |
0:14 |
35.5 |
1.2 |
※ 歩くペースは,人により異なります。距離を参考に,自分の所要時間を計算してくださいね。
ちなみに,私の場合は2時間ごとの小休止で時速5kmのペースです。
お勧めコースは,草津温泉または花敷温泉から歩いて暮坂峠を越え沢渡温泉で,一泊し,翌日,四万温泉に一泊。
余裕ができたらぜひしてみたいものだ。
(注意)中之条に行ってんべえは,個人で運営されています。公的なものではありません。 produced by Kogure Hiroshi
|