見る   自然を肌で感じてみよう。
中之条町文化財指定物件一覧
県指定天然記念物

県7 中之条のサイカチ(県天然)
 目通り5.4m.樹高14m(推定樹齢500年 ) 
国道 353沿いにあり、全国第1位の巨木で
ある。地上3mで二又に分かれ幹は空洞に  
なっているが、樹勢は旺盛.豆科の大きな
実をつける。昔は実を洗濯用・利尿・去痰
として用いていた。
県8 親都神社の大ケヤ(県天然)
根元周り15.1m.目通り9.7m.樹高15m
 (推定樹齢 700年)県内の国指定ケヤキに次
ぐ大木である。御神木信仰で乳の出ない婦
人の願かけも行なわれていた
県9 大岩の三又スギ(県天然)
大岩不動尊参道の杉並木で、嘉永年間不動
堂の火災の時,不動尊がこの杉に飛び移り
難を逃れたと伝えられる。目通り7.7m.
樹高55m.地上4.8mの所で三つに枝分か
れする(昭和34年台風により1本折れる)
県10 四万の甌穴(県天然)
国道353号沿いの四万川に大小8個の甌
穴が見られる。大きいものは口径8m.深
さ3.2mを越える。数万年もの年月をへた
自然の驚異的産物である。
県11 大久保のナツグミ(県天然)
目通り2.5m.樹高10m.枝張り東西16.4
m.南北16.4m。樹勢旺盛.毎年6月頃赤
い実をたくさん付けるが、昭和56年台風10
号の被害を受け保存修理を行なう。
県12 駒岩のヒイラギ(県天然)   
目通り2.15m.樹高8.8m枝張り7.2m
共同墓地・観音堂(明治初年観音堂消失)の
境内にあり、秋に白い花をつける。この開
花を見て村人は麦を蒔いたという。ヒイラ
ギとして驚異的な巨木である。
県13 中之条高校のラクウショウ<落羽松>
(県天然)
目通り3.0m.樹高32.8m。明治時代郡最
初の代議士・塩谷五十足が、ヨ−ロッパ視
察の時,苗を3本持ち帰り群馬県農学校(
現県立中之条高等学校)に植える。現存は
2本.県内では珍しいものである。
県14 伊賀野のモミ(県天然)
目通り6.3m.樹高36.0m.枝張り東西10
m.南北15m。樹勢旺盛な巨木である。昭
和20年4月の澤渡の大火の時も不思議に難
を免れた。 
  	(平成8年3月末日現在の指定物件) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 種類 指定年月日 指定物件名  所在地 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
県天 S.30.1.14 中之条のサイカチ   市城372   
県天 S.32.4.23 親都神社の大ケヤキ  五反田220  
県天 S.33.3.22 大岩の三叉杉 上沢渡3315   
県天 S.46.12.22 四万の甌穴       四万3520 
県天 S.48.8.21 大久保のナツグミ   五反田343-1 
県天 S.57.4.20 駒岩のヒイラギ 四万3190  
県天 H. 4.4.30 中之条高校のラクウショウ     中之条町1303   
県天 H. 4.4.30 伊賀野のモミ     下沢渡1368   

国指定重要文化財 国指定無形民俗文化財 県指定重要文化財 県指定有形民俗文化財
県指定天然記念物 町指定重要文化財 町指定史跡 町指定天然記念物

(注意)中之条に行ってんべえは,個人で運営されています。公的なものではありません。
produced by Kogure Hiroshi